住所:静岡県伊豆市修善寺970 電話:0558-72-2007 E-mail:yoyaku@arairyokan.jp

献立書 9月 梢の秋
  調理長自慢の特選会席コース

一 箸付 
       豆乳とんぶり寄せ
        棒蟹 蓮芋 木の葉長芋 山葵 美味出汁

一 箸付
       菊花和え
        もって菊 坂本菊 菊菜 
        舞茸 焼椎茸 海老 吹寄麩 石榴

一 前菜
       秋刀魚旨煮
       カマス寿司
       無花果白酢掛け
       公孫樹丸十
       月見玉子

一 お椀
       鮎進丈
        焼鮎 丁字麩 本湿地茸
         酢立 パプリカ 白髪葱

一 特選造り
       季節のお造り 6種盛り
        本鮪 鰹 鯛 烏賊 天子 海老
         芽物一式


一 焼物
       太刀魚塩焼き
       甘鯛松の実焼き
        磯つぶ貝 焼栗 伏見唐辛子 はじかみ

一 蒸鉢
       粒蕎麦饅頭蟹餡掛け
        青菜
       

一 炊合せ
       海老芋旨煮
       茄子オランダ煮
       鰊柔らか煮 
        人参 エリンギ茸 青梗菜

一 組肴 
      零余子鮭寄せ 揚げ蒟蒻 
       花蓮根 地鯵南蛮漬け 管牛蒡

一 ご飯
       有機特別栽培米
        伊豆市産 「桂流こしひかり」

一 香の物 
       3種盛り

一 留椀 
       赤出汁

一 甘味
        黒米羊羹 
        フルーツカクテル


箸付 & 前菜
特選造り
焼物
蒸鉢
甘味


  月替わり あらゐ会席コース

一 箸付 
       豆乳とんぶり寄せ
        棒蟹 蓮芋 木の葉長芋 山葵 美味出汁

一 箸付
       菊花和え
        もって菊 坂本菊 菊菜 
        舞茸 焼椎茸 海老 吹寄麩 石榴

一 前菜
       秋刀魚旨煮
       カマス寿司
       無花果白酢掛け
       公孫樹丸十
       月見玉子

一 お椀
       鮎進丈
        焼鮎 丁字麩 本湿地茸
         酢立 パプリカ 白髪葱

一 造り
       季節のお造り 5種盛り
        本鮪 鰹 鯛 烏賊 天子
         芽物一式


一 焼物
       太刀魚塩焼き
       甘鯛松の実焼き
        磯つぶ貝 焼栗 伏見唐辛子 はじかみ

一 炊合せ
       海老芋旨煮
       茄子オランダ煮
       鰊柔らか煮 
        人参 エリンギ茸 青梗菜

一 組肴 
      零余子鮭寄せ 揚げ蒟蒻 
       花蓮根 地鯵南蛮漬け 管牛蒡

一 ご飯
       有機特別栽培米
        伊豆市産 「桂流こしひかり」

一 香の物 
       3種盛り

一 留椀 
       赤出汁

一 甘味
        黒米羊羹 
        フルーツカクテル


箸付
お椀
造り
炊合せ
組肴

調理長 浅利裕美
材料の仕入れの都合により、料理内容が異なる場合がございます。
予めご了承下さい。
 

豪華!! 三段重 朝食コース 

 当館の自慢の朝食

 豪華 三段重御膳

 

夕食時間のお知らせ
 
18時 もしくは 18時30分

朝食時間のお知らせ
 
8時 もしくは 8時30分

ご注意 
 お食事時間はチェックインの際に、先着順でお伺いしております。
ご予約状況によりご希望の時間をご用意できない場合がございます。
ご到着が19時を過ぎる場合は、ご夕食がお出しできない場合がございます。
予めご了承ください。


●●● 高座テーブルでのお食事ご希望のお客様は係にお申し付け下さい ●●●

22
お料理のこだわり
【こだわり1】
手作りの料理。

新鮮な旬の海の幸、山の幸を一品一品、お客様に「美味しい」と言われるように心を込めて丁寧に調理しております。
自慢の会席料理を是非ご堪能下さい。 お食事は月替わりでメニューを変えております。

また、召し上がれない食材や料理がございましたら、事前にご連絡下さい。出来る限り、別の料理で対応させていただきます。
 
【こだわり2】
お造りに欠かせない山葵。

中伊豆といえば生山葵。その本場の生山葵をお部屋で摺り下ろしてお出しします。
お造りにはもちろん、白米に乗せても美味しいです。

 
【こだわり3】 
お腹いっぱいでもついおかわりしてしまう白米。
当館では伊豆市修善寺産のこしひかり 有機特別栽培米「桂流こしひかり」を使用しております。地元米農家の皆様が手間暇かけて作農した安心安全で美味しいお米をお召し上がり下さい。
専任のご飯調理係が美味しく炊きあげております。
水もこだわっており、もともと修善寺の水道水は美味しいのですが、この水を特殊な機器を通してアルカリイオン水に変えて使用しております。より一層美味しい白米がお楽しみできます。

有機特別栽培米 桂流こしひかりとは・・・こちらをご覧下さい。

中伊豆ならではの食べ方。 まず中伊豆産の山葵を摺り下ろし、白米の上に軽くのせて醤油を少しかけてお召し上がり下さい。
山葵の香と味わいが楽しめます。 山葵の苦手の方もチャレンジ!!


受賞

2005年9月14日
「第5回観光料理の祭典・技能コンクール:プロの料理人、味と技を競う大会」で静岡県知事賞しました

2009年3月18日
東京で開催された大会「第23回 全国日本料理コンクール」で経済産業大臣賞を受賞しました

2010年3月17日
第24回 全国日本料理コンクール」で全国調理師養成施設協会会長賞受賞しました
 

2013年3月14日
全国で180人しかいない「
日本料理研究会師範に就任


別注料理

あらゐ新名物料理・・・天城本山葵を使用した創作オリジナル寿司 天城寿司
地元ならではのお寿司です。 本山葵を薄く千切りにしてアボガドと一緒に巻いた
調理長お薦めの一品です  一皿 1,500円 (二人前)
お子様料理 刺身盛合せ 
板盛 2人前 10,000円~
桶盛 3人前 15,000円~
(写真は桶盛となります)
刺身 舟盛 4人前~
20,000円~
特選和牛ステーキ(200g)
8,000円~(時価)
和牛コロステーキ
200g 6,000円~(時価)
伊勢海老の刺身
12,000円~(時価)
時期:初秋から春まで
伊勢海老の鬼殻焼き 
12,000円~(時価)
時期:初秋から春まで
伊豆名物
金目鯛の煮付
15,000円~(時価)
伊豆名物 
金目鯛のしゃぶしゃぶ
15,000円~(時価)
中伊豆名物 鮎の塩焼き
一匹 1,500円~(時価)
時期:初夏から初秋まで
しし鍋
10,000円~(時価)
時期:初秋から春まで
あわびの踊り焼
15,000円~(時価)
サザエの磯焼
2,000円~(時価)
サザエの刺身
2,000円~(時価)
サザエ天城和え
2,000円~(時価)
【ご注意】
*価格はすべて税別となります
 *その他ご希望のお料理がございましたら、事前にお問い合わせ下さい。


 
*別注料理は特別に仕入致しますのでお早めにお申し付け下さい。
また、上記金額はあくまでも目安となります。仕入の時期によっては金額が変わりますことをご了承下さい。
当日のご注文ではご用意出来ません。


お飲み物リスト

和食に合う日本酒

■静岡の銘酒
●富士錦酒造 
「あらゐ」オリジナル日本酒 純米吟醸 端麗辛口 産地 富士市 720ml 5,000円
●冨士錦酒造 
「徳太郎」(とくたろう) 特別純米酒 720ml 産地 富士市 4,500円
●初亀酒造 
「初亀 愛」 大吟醸酒 720ml 産地 藤枝市 8,000円
●万大醸造 
「萬耀」(まんよう) 純米吟醸原酒誉富士 産地 伊豆市 一合 1,100円
●高嶋酒造 
「白隠正宗」(はくいんまさむね) 特別純米酒 産地 沼津市 一合 1,100円
●神沢川酒造 
「正雪」(しょうせつ) 辛口純米酒 産地 静岡市清水 一合 1,100円
●三和酒造 
「臥龍梅」(がりゅうばい) 純米吟醸無濾過生貯蔵 産地 静岡市清水市 一合 1,100円
●土井酒造 
「開運」(かいうん) 特別純米酒 産地 掛川市 一合 1,100円
●万代醸造 「あらばしり」 地酒 清酒 産地 伊豆市 一合 750円

和食に合う焼酎リスト

●本格麦焼酎・竹炭ろ過 
「修善寺」 焼酎乙類 720ml・・・4,500円 
●静岡茶焼酎 
「八十八夜」 焼酎乙類 720ml・・・4,500円
●米焼酎 
「富士のしずく」 焼酎乙類 720ml・・・4,500円
●芋焼酎 
「富乃宝山」 焼酎乙類 720ml・・・4,500円
●プレミアム芋焼酎 
「佐藤 白」 焼酎乙類 720ml・・・6,000円

グラス焼酎も承っております。

ビールリスト

「アサヒ プレミアム生ビール 熟撰」 ・・・850円
「アサヒ スーパードライ」 500ml・・・850円
「キリン ラガー」 500ml・・・850円
「サッポロ 黒ラベル」 500ml・・・850円

■修善寺地ビール(ベアードビール)
「修善寺ヘリテッジヘレス」 ・・・800円
「ライジングサン ペールエール」 ・・・800円
「黒船ポーター」 ・・・800円

■プレミアムビール
「ROCOCO Tokyo WHITE」 ・・・1,300円
繊細な料理との相性を目的に開発された独自のレシピはフルーティーな香りとシャープな喉ごしが特徴
厳選された原料と富士山の伏流水のみを使用した美しくバランスの取れたホワイトビール
東京の選び抜かれた一流レストランでご愛飲されており、小売販売はされておりません。

ウイスキーリスト

「サントリー 山崎12年」 700ml・・・20,000円
「サントリー 響」 700ml・・・16,000円
「サントリー 山崎」 700ml・・・12,000円
「サントリー 角瓶」 700ml・・・5,000円

グラスウィスキーも承っております。

ワイン・シャンパンリスト

■フランス産ワイン
「シャトー・ペスキエ・ル・パラドゥ・グルナッシュ」 赤 750ml・・・4,500円
「フィリベール・デュカール・シャブリ」   白 750ml・・・6,000円
「レ・グランザルブル・ヴァンド゙・ルージュ」 赤 375ml・・・3,000円
「ルイ・ラトゥ-ル・シモネ・シャブリ」 白 375ml・・・4,500円

■中伊豆産 ワイン
中伊豆ワイナリー 志多ワイン 赤・白各種 750ml・・・4,500円~

■スパークリングワイン
「セグラヴェーダス・ブルート・レゼルバ」 白 750ml・・・4,000円
「ピノ・シャルドネ・スプマンテ」 白 375ml・・・2,500円
「セグラヴェーダス・セミセコ」 白 375ml・・・・2,500円

■フランス・シャンパン
「モエ・シャンドン・ブリュット・インペリアル・ロゼ」 ロゼ 750ml・・・15,000円
「モエ・シャンドン・ブリュット・インペリアル」 白 750ml・・・12,000円
「ランソン・ブラックラベル・ブリュット」 白 375ml・・・6,000円


サワー・梅酒

「梅酒ロック」・「梅酒サワー」 一杯 ・・・700円
「桃サワー」 一杯 ・・・700円
「りんごサワー」 一杯 ・・・700円
「果実まるごと仕込 レモンサワー」 一杯 ・・・700円

ノンアルコールドリンク

サントリーオールフリー ・・・ 550円
オレンジジュース100% ・・・ 550円
アップルジュース100% ・・・ 550円
食べるにんじんジュース ・・・ 600円
烏龍茶 ・・・ 400円
コーラ ・・・ 400円
ジンジャエール ・・・ 400円
コーヒー(ホット・アイス) ・・・ 500円
紅茶(ホット・アイス) ・・・ 500円

*価格はすべて税別となります

上記以外でご希望のお飲み物がございましたら、事前にご連絡下さい。可能な限りご用意させていただきます。
当館では、旅館内への飲食物の持ち込みは、(お子様のベビーフード以外)ご遠慮いただいております。
ご進物・差し入れ等のお飲み物をやむを得ず持ち込む際は、持込料を頂いております。